/  Blog   /  的矢かき 佐藤養殖場

的矢かき 佐藤養殖場

今回は三重ブランド認定第1号となる『 的矢かき』の佐藤養殖場さんにお伺いしました。昭和28年、初代・佐藤忠勇氏が紫外線殺菌した海水で約18時間以上飼育して滅菌するという画期的な浄化方法を完成させた事で全国的に知られています。志摩半島の数多い入り江の中でもここ的矢湾は、神宮林・鳥羽・五ヶ所からと、三本の川が流れ込んでいます。

「海は山が育てる」と言われますが、山の養分をたっぷり含んだ川の水が海に流れ込み、海中のプランクトンを育て、多くの幸せをもたらしてくれます。この潤い豊かな的矢の海で誕生したのが、三重ブランド認定第1号となる佐藤養殖場さんの『的矢かき』です。

まずは牡蠣筏へ案内をしていただきました。

汚れを洗い、磨き上げた牡蠣を繰り返し筏に戻しながら、豊富な海の栄養分を吸収させて段々と身を大きくする様に育てます。

十分に育った牡蠣は、加工場にてひとつひとつ丁寧にむき身加工もされていました。

栄養豊富な的矢湾で育ち、滅菌浄化を施した安心安全の『的矢かき』は厳しい審査を経て三重ブランドと認定されています。
佐藤養殖場さんならではの『的矢かき』をたくさんの方にお召し上がりいただきたいと思っています。

 

有限会社佐藤養殖場
三重県志摩市磯部町的矢889

http://www.seijyoumatoyakaki.com/